SKY[Skills and Knowledge for Youth] ホーム 新着情報
大野泉先生(GRIPS教授/JICA緒方研究所シニア・リサーチ・アドバイザー)とSKYプロジェクトリーダーの山田肖子先生が共同編集した『途上国の産業人材育成ーSDGs時代の知識と技能』が2021年2月……
続きを読む
世界どこでもすぐに繋がり会話が楽しめたり、診療や手術といった緻密な作業も機械で行えるようになったり、テクノロジーは日々可能性を広げています。その中、外山健太郎(2015=2016)は『テクノロジーは貧……
続きを読む
大野泉先生(GRIPS教授/JICA緒方研究所シニア・リサーチ・アドバイザー)とSKYプロジェクトリーダーの山田肖子先生が共同編集した『途上国の産業人材育成ーSDGs時代の知識と技能』が2021年2月に刊行されました。本書の刊行記念のオンラインセミナーが4月20日に開催されますので、以下に詳細を記します。 『途上国の産業人材育成—SDGs時代の知識と技能』刊行記念セミナー 日時:2021年4月20日 15:00−16:30 開催場所:オンライン(Zoom) 共催:JICA緒方貞子平和開発研究所、名古屋大学SKYプロジェクト 参加費:無料 言語:日本語 申し込みはこちら 本書では、途上国の産業人材育成に携わる研究者と実務者が執筆されており、SKYプロジェクトメンバーも執筆されています。アジアやアフリカに詳しい研究者と実務者が異なる視点から多面的に産業人材育成について議論しています。 本セミナーでは、編者による本書の紹介、概要説明を初め、パネルディスカッションを通じて執筆者同士で途上国の産業人材育成について意見交換をしていきます。 オンラインセミナーの詳しい情報はJICA緒方研究所webサイトをご覧ください。 『途上国の産業人材育成—SDGs時代の知識と技能』書籍について 『途上国の産業人材育成 SDGs時代の知識と技能』刊行記念インタビュー:大野泉先生 『途上国の産業人材育成 SDGs時代の知識と技能』刊行記念インタビュー:森純一先生 『途上国の産業人材育成 SDGs時代知識のと技能』刊行記念インタビュー:神公明先生 『途上国の産業人材育成 SDGs時代知識のと技能』刊行記念インタビュー:島田剛先生
日本評論社より『途上国の産業人材育成 SDGs時代の知識と技能』が刊行されました。本著の執筆者である明治大学の島田剛先生に、SKYプロジェクトリーダーの山田肖子教授およびSKYプロジェクトリサーチアシスタントの山崎裕次郎がインタビューをし、島田先生にお話を伺いました。 グローバル化により途上国の経済はどのような影響を受けているのか 生産性のみでない経済成長を測る指標に向けて 生産性向上と社会的側面をつなぐ手段としてのカイゼン 緩やかな繋がりとしての日本の国際協力 について島田先生ご自身の経験を踏まえて解説していきます。 書籍情報 『途上国の産業人材育成 SDGs時代の知識と技能』 https://www.nippyo.co.jp/shop/book/8464.html
近年、非認知能力の重要性が強く説かれるようになってきていますが、この非認知能力とは鍛えることができるのでしょうか。一般的には、認知能力については年齢的な制限が存在するものの、非認知能力は成人後も鍛える……
続きを読む
日本評論社より『途上国の産業人材育成 SDGs時代の知識と技能』が刊行されました。本著の執筆者であるJICA緒方貞子平和開発研究所の神公明先生に、SKYプロジェクトリーダーの山田肖子教授およびSKYプロジェクトリサーチアシスタントの山崎裕次郎がインタビューをし、神先生ご自身の経験を含め主にエチオピアにおけるカイゼンに関するお話を伺いました。 日本の国際協力が行うカイゼンとは何か エチオピアの伝統的な社会とはどのようなものか 生産性向上と社会的側面をつなぐカイゼンをいかに行うか 日本の国際協力、エチオピアへの企業進出に対する神先生の見解 について神先生ご自身の経験を踏まえて解説していきます。 書籍情報 『途上国の産業人材育成 SDGs時代の知識と技能』 https://www.nippyo.co.jp/shop/book/84…
日本評論社より『途上国の産業人材育成 SDGs時代の知識と技能』が刊行されました。本著の執筆者である国際労働機関の森純一先生に、SKYプロジェクトリーダーの山田肖子教授およびSKYプロジェクトリサーチアシスタントの山崎裕次郎がインタビューをし、森先生ご自身の経験を含め主にベトナムにおける産業人材育成に関するお話を伺いました。 スキルをただ供給するだけでは、なぜうまくいかないのか。 産業人材育成と産業発展に関して、政策レベルでの課題は何か。 現地産業と寄り添う国際協力にあたって何が必要か。 本動画ではこれらの議論を森先生の経験を絡めて解説していきます。 書籍情報 『途上国の産業人材育成 SDGs時代の知識と技能』 https://www.nippyo.co.jp/shop/book/8464.html
産業集積としての産業発展の過程は、各国で違いはあるものの、ある程度共通性を持つことを園部(2006)は「内生的産業発展モデル」として体系的にまとめました。このモデルでは、産業発展は①始発期、②量的拡大……
続きを読む
日本評論社より『途上国の産業人材育成 SDGs時代の知識と技能』が刊行されました。本著の共同編集者である政策研究大学院大学の大野泉教授に、SKYプロジェクトリーダーの山田肖子教授およびSKYプロジェクトリサーチアシスタントの山崎裕次郎がインタビューをし、大野先生ご自身の経験を含め途上国の産業人材育成に関するお話を伺いました。 なぜ今、途上国の産業人材育成が必要なのか。 現在まで、産業人材育成の開発協力はどのような議論が展開されてきたか。 産業人材育成の開発協力をする上で、日本の独自性は何か。 本動画ではこれらの議論を大野先生の経験を絡めて解説していきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 書籍情報 『途上国の産業人材育成 SDGs時代の知識と技能』 https://www.nippyo.co.jp/shop/book/8464.html